中国の青島(チンタオ)って?青島へようこそ!チンタオは、青い空・碧い海・赤れんが作りの街並みに・緑の木々に恵まれた中国有数の観光都市です。海鮮料理と青島ビールでは世界でも有名。青島の顔は観光だけではありません。豊富な産業資源に恵まれた山東省の交通や貿易の要として機能、めまぐるしい発展を続けています。青島は中国第4位の貿易都市でもあります。青島には日系企業も多く進出しており、登記ベースで900社以上。アパレル関係が約30%。食品関係が約10%のようです。在留邦人は3,300人あまりと言われてますが、届け出がない長期滞在者も含めると約4,000人。(ちなみに韓国企業は 6,000社。韓国人は約8万人?だとか。リトル韓国ですね。)
【青島市】人口約760万人。ちなみに日本の愛知県の人口が約740万人。
青島市区部と膠南市、膠州市、平度市、萊西市、即墨市から成ります。緯度では、茨城県の水戸あたりと同じくらいです。
【青島市区】人口約276万人。ちなみに大阪市の人口が約260万人。
市南区、市北区、城陽区、四方区、李沧区、黄島区、労山区の全7区から成ります。
【市南区】日本人が多く生活している区部です。市南区の人口は約45万人。
固く禁じます。
本サイトで提供する全てのコンテンツ(文章及び画像など)の著作権は、チンタオweb及びすまいる青島様など当該コンテンツ等を提供している提携先に帰属します。全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を固く禁じます。
「漢語サロン」です!いろいろな中国人とのコミュニケーションの場、応用性の高い中国語を習得できる場、中国の文化・歴史に関する講座、青島市内での衣食住、観光、娯楽などの生活面での相互サポートの場、そんな場となることをを目指したいと思っています。
青島の4月は桜が満開で綺麗な季節です。4月21日(日)、中山公園へお花見に行って、桜の木の下でランチを楽しみませんか。お弁当などを選ぶところから楽しんで、素敵な気分でお花見をしましょう。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
楽しみながら中国語力アップ、10月従来の漢語サロンを少し紹介したいと思います。
■2013年3月23日(土) 活動内容:青島名所の「天幕城」と「文化街」を観光し、青島に残る古建築と魅力的な書道、絵画、磁器、切符、芸術品などを楽しる予定だ。
■2013年2月24日(日) 活動内容:中国伝統祝日の元宵節で
元宵を食べながら伝言ゲームを楽しんだ。
★参加者13人。日本人5人、中国人8人。
■2013年1月27日(日) 活動内容:カラオケで新年会を開催
★参加者16人。日本人7人、中国人9人。
■2012年12月16日(日) 活動内容:「中国語の推測ゲーム」
★参加者12人。日本人5人、中国人7人。
■2012年11月18日(日) 活動内容:「敲鼓伝花」というゲームと日常生活場面のロールプレーを通し、“吃了么?(おはよう)”“去哪儿?(こんにちは)”“打的(タクシーに乗る)”本物の中国語を習った。
★参加者15人。日本人4人、中国人9人。
■2012年10月21日(日)活動内容:粘土細工と折紙
★参加者:23人。日本人9人、中国人14人。
お問合せ | メールアドレス:qdyingda@163.com TEL:0532-81865799.15854270815 |
関連サイト | http://jp.qdyingda.com |
登録者 | aiwuxian11 |