(
詳細を隠す)
2010年3月8日
在青島日本国総領事館より
4月3日(土)、濰坊市において13:30~16:30まで濰坊日本人会のご協力を得て、総領事館員による「在外選挙人名簿登録申請の為の領事出張サ-ビス」を行います。今夏の参議院選挙に向けて在外選挙人登録手続きは、投票時の必要書類である「在外選挙人証」の受領まで2~3ヶ月かかりますので、是非この機会に申請願います。また、在外選挙登録以外の業務についても、以下のとおり行います。
領事出張サ-ビスをご利用される在留邦人の方は、準備の都合がありますので、3月31日(水)までに濰坊日本人会事務局(日本料理屋「一休」湯池様携帯:135-8916-9262)までお申し込み下さい。
また、当日の業務に必要な書類等で不明な点は、事前に当館ホ-ムペ-ジ又は当総領事館領事班に確認していただくよう御願いいたします
(青島総領事館ホ-ムペ-ジ:http://www.qingdao.cn.emb-japan.go.jp/jp/index.html
青島総領事館TEL:0532-8090-0001)。
日 時:4月3日(土)13:30~16:30
場 所:濰坊将軍鳶飛大酒店 一号楼2F 二号会議室
(濰坊市奎文区四平路31号 TEL:0536-806-8888)
申込先:濰坊日本人会事務局 日本料理屋一休 湯池様(申込締め切り 3月31日(水))
携帯:135-8916-9262
申請者:当事者本人が申請(未成年のパスポ-ト申請は、必要書類が変わりますので、必ず確認願います)
必要書類:基本は以下のとおりですが、個別の状況によっては必要書類が変わってきますので、事前に総領事館に確認されるよう御願いいたします(TEL:0532-8090-0001)。
受付業務
1.在外選挙人名簿登録申請(手数料無し)
パスポ-トのみで申請可能(3ヶ月以内にパスポ-トを更新された方は前パスポ-トも必要)。
但し、パスポ-トに「外国人居留許可」を取得していない方、同居家族(日本国籍)による代理申請を希望する方は、事前に総領事館(TEL:0532-8090-0001)までご連絡下さい。
2.パスポ-トの新規申請及び切替申請(申請受付のみ。受取りは青島総領事館まで来ていただく必要があります。但し、青島総領事館において3月26日(金)までに申請された方は当日受取り可能。)
手数料は10年:1070元、5年:730元、12才未満(5年のみ):400元。
※新規申請:パスポ-ト、6ヶ月以内発行の戸籍謄(抄)本、写真1枚(注)
※切替申請:パスポ-ト。現有パスポ-トの記載事項(本籍地他)に変更がない場合は、原則戸籍謄(抄)本省略可能。写真1枚(注)。
(幼児及び未成年の申請は、必ず事前に総領事館に確認して下さい。)
(注)写真サイズ(横3.5cm×縦4.5cm(顔の長さが3.2~3.6cm)、6ヶ月以内撮影、無背景(白色が望ましい))
3.パスポ-トの査証欄の増補(残りのペ-ジ数に拘わらず1回のみ増補可能。手数料 170元)
パスポ-トのみで申請可能。
4.在留証明(手数料80元)
パスポ-トと居住している現住所が確認できる公文書(外国人就業証、臨時宿泊登記表など) 「申請理由」「提出先」「日本の本籍地」「正確な中国の現住所(日本語)」を用紙に記入できるようにご準備下さい。
5.署名証明(署名すべき書類が無く、署名のみを単独で証明する形式に限る。手数料 115元)
パスポ-トのみで申請可能。「使用目的」「提出先」「居住している住所」を用紙に記入できるようにご準備下さい。
6.在留届(新規、記載事項変更、帰国・管轄外転出。手数料無し)
パスポ-トのみ。同居家族がいる方は、同居家族のパスポ-ト番号、到着日等を事前に確認をお願いします。
以上 在青島日本国領事館の公式ページより